こんにちは。恋愛コンサルタントの田端裕司です。 私は、彼と不倫中 彼は、ときどき、ウソをつく 彼が、ウソをつくときは、奥さんや家族と会うといった話のことが大半 彼は、私に本当のことを言うと、面倒なことになると思って、ウソをついている 彼は、私にウソをつかないで、と言われても、気にせずに、すぐにウソをついた 1度、ウソをつくと、2度目以降のウソは、簡単につけると思う ただ、私は、ウソをつかれると傷つくし、彼に本当の話を言って欲しい どういう見解になりますか? 要約したら、↑みたいなご質問をいただきました。では、お返事します。基本的に、男性は、 自分をよく見せるとか、自分を守るときに、ウソをつきます。また、男性は、気持ちよりも、メリット、デメリットを重視して、物事を判断することが、結構、あります。 なので、過去の経緯から、彼は、あなたに本当のことを言ったときのメリットとデメリット、つまり、本当のことをあなたに伝えたときに起こることと、ウソをついたときに起こることを考えた結果、ウソをついたほうがいい、という結論になったのだと思います。 もっと言えば、本当のことをあなたに話したら、面倒なことが起こる可能性と、ウソをついたときに、面倒なことが起こる可能性を、彼なりに、考えた結果、ウソをついているのだと思います。 彼を庇うつもりはありませんが、彼は、あなたとの揉め事を起こさない、言い換えれば、あなたとの良い関係を維持するために、ウソをついているとも言えるでしょう。 最後に、彼が、奥さんとどういう関係なのかは、分かりません。ただ、不倫は、ウソがなければ、成り立ちません。 なぜなら、不倫は、正式なパートナーにウソをつくところから、始まります。 そして、特に、正式なパートナーとの関係を維持する前提で、不倫をする場合には、正式なパートナーとも、不倫相手とも、良好な関係をキープするために、噓も方便といった名目で、必要に応じて、ウソをついたほうがいいこともあるでしょう。 知らなければ、起きない揉め事もありますから。 なので、↑そういったことから、彼にウソをつくことをやめてほしい、ということは、なかなか難しい、むしろ、無理があると思います。 参考になれば、嬉しいです。