こんにちは。恋愛コンサルタントの田端裕司です。
ときどきいただいく下記ような感じの質問について。
今彼に、元カレのことを聞かれました。最初は、お茶を濁したんですが、しつこく聞いてくるので、正直に話したんです。
すると、だんだん、顔つきが変わっていき、最後には怒り出しました。で、私は、聞かれたから、話しただけなんですが、結局、私は、どうしたら良かったんでしょうか?
怒り出した理由が分かりません。
元カレに勝手に嫉妬する
先日のInstagramのストーリーズでも同じような質問をいただいたんで、補足します。
僕も、当時、付き合っていた彼女に元カレのことを聞いて、ケンカになったことがあります。
このときの彼の心理を分析するなら、彼は、元カレと競争していると考えてください。
つまり、彼が、元カレのことをあなたに聞くのは、単なる好奇心的なものもありますが、元カレより、自分のほうが好かれていると感じたいんですよね。
結果、自分のプライドを満たしたいわけです。で、多くの場合、元カレのことを話すときって、あなたは、聞かれたことを、ふつうに話すはずです。
彼は、話しているあなたの表情を見ながら、元カレとあなたがいちゃついているところを勝手にイメージし始めます。
で、いつの間にか、元カレに嫉妬し始めるんですよね。もちろん、元カレに嫉妬するとは、プライドがあるので、あなたには言えません。
だから、逆ギレみたいな感じで、怒り出すんです。嫉妬の炎に駆られて、怒り出すと言ったほうがいいかもしれません。
結果、あなたは聞かれたから答えただけなのに、何で怒り出すんだ? と困惑することになります。
絶対に怒るから、言いたくない
ということで、彼に元カレのこと聞かれたときの対処法としては、話題を変えるなり、軽くかわすか、しつこく聞いてくるなら、絶対に怒り出すから、言いたくないと伝えるかがベターです。
男がやりがちな失敗
付け加えておくなら、これは、男性がやりがちな失敗だと思ってください。男性は、自覚がある、ないに関わらず、他の誰かとの競争の中で生きています。だから、つい、あなたの元カレとも勝手に競争を始めてしまうんです。
あなたも、勝手に聞いて、勝手に怒って、めんどくさいと思うかもしれません。ただ、これは、嫉妬している、あなたのことが好きだから起こることでもあります。
参考にしてみてください。